2023年1月16日月曜日

ハトが遊びに来ました。


 去年はあまり小動物など来なかったですが、寒い中ハトがやってきました。

以前は朝早くからポーポーと、鳴くことあり。

非常勤職員さん募集しています。ご興味のある方、連絡をお願いします。

こじんまりとした事業所で、主に50代以上の主婦が働いています。

2022年7月20日水曜日

浜辺の歌 

先日、午後のお茶の時間にテレビから浜辺の歌が流れてきました。

海沿いに辻堂海岸から鵠沼海岸へのサイクリングロードに作詞場所があるようです。

作詞場所から見える江ノ島
 

2022年5月26日木曜日

あっと言う間に咲きました。

なかなかブログの更新が出来ていませんでした😞
マメにしないといけませんね。
4月は小鳥が毎日来ていましたが5月になってからはサッパリです。
利用者さんも外をじーっと眺めては
「いないね〜」
その分?頑張って午前中は運動してもらっています。
居眠り💤する方も声かけすれば頑張ってくれます👍
 

2022年4月11日月曜日

2022年3月21日月曜日

春模様になっています。

以前に作ったウグイスを再度貼り付けて桜の壁紙を作成しました。皆さん『ウグイスってどんな色だっけ〜?』となり、偶然テレビでウグイスとメジロの違いを説明あり。目の周りの色以外はあまりわからず.....そんなこと気にせず楽しく作っています。

毎日のように来ていますね。今日は珍しく10分ぐらいゆっくりしていました。皆さん庭に鳥が来るのが楽しみらしく、よく外を眺めています。鳥を見るとうれしいようですね。特に朝早いと鳴き声もよく聞こえます。
 

2022年3月3日木曜日

ひな祭り

先週から柄のある折り紙で作成しました。

顔などがハッキリしていないので何を作っているのかわかっていない利用者さんもいます😰けど、いつも黙々と熱心に作っては持ち帰ることが楽しみのようです😊👍

梅の花は少しずつ散りはじめました。

多分同じ鳥が毎日来ていると思います。結構大きいので『トリトリ!』と誰かが騒ぎはじめ、運動や筋トレが中断😞けど、鳥を眺めている皆さんの顔は楽しそうです。住宅街の小さな庭ですが、色々な動物が来るので驚きます。去年は🐍来てもう大変!!!





 

2022年2月23日水曜日

梅がほぼ満開です。

冬場は寂しい庭でしたが、木に鳥たちも
集まるようになりました🦜🦜🦜
いつも利用者さんが鳥が来たのを教えてくれます。
と言うより、いつも外を眺めて待っているようです。
ついでに宅配便の人が来てもすぐに教えてくれるので助かります😀👍




 

2022年2月6日日曜日

梅が咲き始めました。


 つぼみもよく膨らんでいます。

まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春を迎える準備しています。

ウグイスが来てくれたらな〜と皆さんと言っています。



2022年1月26日水曜日

あっという間に1月も終わりますね

皆さん午前中は体操に運動と歩行を熱心にされて、午後は少し休んでからまた新たな切り紙を壁に飾ります。電灯が電球色なので少しオレンジ色の写真。
和紙でウグイスを作っています。ちぎり絵経験ある方は立体感のある貼り方を器用にされます。
庭には色んな鳥が来ますが、ウグイスは見たことありません。
けど、送迎時には鳴き声を聞くことはあります。すごく大きい鳴き声でいつもビックリ‼️



 

2022年1月9日日曜日

気がついたら年明けていました。。。


年末から多忙で更新していませんでした。反省。。。
先週は雪が降りましたね。
みなさん、冬の壁飾りを作成しています。
今年も頑張って運動して、楽しく過ごしましょう!
 

2021年12月14日火曜日

どんどんクリスマスの飾り作っています


 今回は立体的なポインセチアです。

いつも平面の切り紙が多いので皆さん好評です。


2021年12月7日火曜日

クリスマスの壁飾り



午前中は運動をやらされている?からか居眠り多いです🥱🥱🥱

午後は色々作って楽しいようです。

そして男性の利用者さんが熱心なんですよ💪😙✌️



2021年11月29日月曜日

 介護職員

1,200円~

勤務時間 8:10~16:20 半日勤務可能 時間など応相談

月~土の中で週1~2日勤務できる方。

軽AT車で近隣の送迎できれば助かります。

現在、50代以上の主婦が活躍し、4名勤務しています。

電話 85-7774


2021年11月18日木曜日

2021年11月8日月曜日

また大きな鳴き声が

「ピヨピヨ〜」と大きな鳴き声が聞こえました。
今回はすぐに上を見て、発見!スズメです。
意外と大きい鳴き声なんですね。。
ウグイス?メジロ?も来ましたが、
すぐ飛んで行きました。




 

2021年11月3日水曜日


 昨日は文化の日。134号線は色々なバイクが走っていました🏍🏍🏍

ちょうど利用者さんの昼食中にスズメたちも昼食🍙🍙🍙




2021年11月1日月曜日

ハロウィーン当日の渋谷です。午前10時過ぎなので仮装している人はいませんね。それでも人が多いな〜っと感じました。ビルやトラックからの宣伝の音がスゴく、少し😵‍💫。午後は雨みたいなのでハンズで買い出ししたらソソクサと帰ります🚃

 



「写真とって」と気さくでいつも皆さんに優しく接してくれる利用者さんのリクエストにお答えます。

2021年10月30日土曜日

いい天気でした。


 ピロロロ〜っと大きな鳴き声が聞こえるけど、どこにいるかわからない。

いつもは庭の木の中か電線にとまっています。

顔を上げて空を見ると、アッ!写真を撮ると気付いたのかすぐ飛び立ちました。

2021年10月27日水曜日

ハロウィーン


 ハロウィーンの切り紙など作りました。

ハロウィーンのことを皆さんに説明しますが、??? かぼちゃ🎃やオバケ👻はわかってくれます。

なにはともあれ、色々作ることは皆さん好きなようです。

2021年10月15日金曜日

イチョウと紅葉

 



皆さん黙々と葉を切っていました。
出来上がりはすごくいいですね😄
来週からは寒くみたいです😖

2021年10月4日月曜日

10月になりました。

午前中は頑張って運動や歩くことをして、午後は切り紙です。
たくさん作って大きな紙に貼ります。


2021年9月20日月曜日

今日は敬老の日

本日は敬老の日ですが、いつもと変わらず午前中は運動をして午後は色々な作業をして皆さん過ごされました。作品を持って帰るのが楽しみの一つだそうです。
 

2021年8月10日火曜日

個人情報保護方針

  • 当事業所は介護サービス業としての使命と責任を十分に自覚し、個人の尊厳を重んじ、個人情報の適切な保護に努めます。
  • 当事業所は、個人情報の利用目的を予め明示し、その利用目的の範囲内で利用するために必要となる個人情報に限り、適法かつ公正な手段により取得し、利用及び提供します。
  • 当事業所は法令に定められた場合を除き、取得した個人情報を本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。また個人情報の取り扱いを事業所外に委託する場合には、委託先に対する必要な安全管理及び監督を行います。
  • 当事業所は、保有する個人情報の正確性を保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を予防するため、適正かつ必要な対策を講じます。
  • 当事業所は個人情報の適切な管理を徹底するために、管理責任者を任命し、必要な管理業務を実施します。
  • 当事業所は、個人情報保護に関する取り組みについて継続的に見直し、改善、向上に努めます。

ハトが遊びに来ました。

 去年はあまり小動物など来なかったですが、寒い中ハトがやってきました。 以前は朝早くからポーポーと、鳴くことあり。 非常勤職員さん募集しています。ご興味のある方、連絡をお願いします。 こじんまりとした事業所で、主に50代以上の主婦が働いています。